2021年9月21日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 masapikoo カイゼン雑感トヨタで言われる「後工程はお客様」の「後工程」とはなんなのか トヨタの現場でよく言われる「後工程はお客様」の「後工程」は、読み方として「あとこうてい」と読みます。この「後工程」は、いったいどういう意味なのでしょうか。本サイトのコラムでも「前工程は神様、後工程はお客様」というタイトル […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 masapikoo カイゼン雑感父が亡くなって1年が経ち、改めて気づかされたこと 昨年の今日、父が亡くなりました。(ほとんど誰にも言っていなかったのですが、1周忌を迎えたのでちょっと振り返って書いてみます) 肌寒い日。明け方の心不全で、朝になっても起きてこなかったということでした。パニックになった母が […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 masapikoo カイゼン雑感コロナの流行後も生き延びるために意識すべきキーワード 5月20日、米国の中央銀行に当たるFRB(連邦準備制度理事会)がこんなアナウンスをしました。「4月28~29日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録に、『新型コロナウイルス流行後に米経済が回復しても、一部の業 […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 masapikoo カイゼン雑感その「努力」は間違っているのかもしれない 自粛期間が続くいま、個人的には陰ながら努力をしておこうと思うのですが、この「努力」というものについても今一度考えてみる必要があるでしょう。 努力には正しい方向性があります。企業のカイゼン活動でも、間違った努力をしている企 […]