2022年10月14日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 masapikoo 講演会講師ネタ安全大会に講師を呼ぶ場合、料金の相場は? どのくらいの費用で講師を呼べる? 安全大会で外部講師を頼みたいけれど「料金の相場が気になる」という経営者や、ご担当者様は多いでしょう。本記事の前半では、安全大会の意義や取り組みを再確認していただき、後半では、安全大会で講師を呼ぶ際の料金の相場や、どのくら […]
2022年6月19日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 masapikoo 講演会講師ネタ建設業の安全大会では、講演会をするならどんな講師を呼ぶべきなのか? 「安全大会では、どんな外部講師を招くべきか?」と考えている社長やご担当者は多くいらっしゃるのではないでしょうか。この記事の前半では「建設業の安全大会の基本」、そして後半では「建設業の安全大会の講師選びの考え方」を、わかり […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2023年1月15日 masapikoo 講演会講師ネタ講演会で講師を呼んだら費用はどのくらい? 『講演会費用』について詳しく解説! 「講演会を開催するので講師を呼ぼう」と決めたら、気になってくるのは『費用』に関することではないでしょうか。 「講師にはどのぐらい支払えばいい?相場はあるの?」 「講演料のほかにも費用は発生する?」 「いつ払えばいいの?」 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 masapikoo 講演会講師ネタ「上手い!」と人気の講演会講師は他の講師と何がどう違うのか? 2010年から講演会の講師として活動をはじめ、既に10年以上が経過しているわたくしですが、お陰様でいまだにご依頼をたくさんいただいております。10年間ずっと同じことを繰り返しているわけではなく、やはり常にブラッシュアップ […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年12月26日 masapikoo 講演会講師ネタ実際に登壇している様子がわかる「講演用プロモーションビデオ」が完成いたしました このたび、原マサヒコの講演用プロモーションビデオが完成しました。講演のテーマや実際の登壇の様子、そして講演で話している様子を1分のPVとして凝縮しています。ぜひご覧くださいませ。 実際にどのような講演テーマがあるのか、講 […]